カニューレお役立ち動画
-
気管カニューレ
適応と目的(動画再生時間 4:59)
気管カニューレを留置する目的や適応となる疾患などについて説明しています。
アニメーションで呼吸のルートを説明していますので、通常の呼吸と気管カニューレを介した呼吸との違いを理解することができます。
監修
国際医療福祉大学教授 福岡山王病院
耳鼻咽喉科部長/音声・嚥下センター長 梅﨑 俊郎 先生 -
気管カニューレ
管理における注意点とトラブルシューティング(動画再生時間 7:33)
気管カニューレの使用時には、さまざまな問題が発生することがあります。重篤な問題に発展することもありますので、事前に知っておくことが大切です。こちらの動画では、考えられるトラブルや注意点について説明していますので、トラブル防止の参考にしてください。
監修
国際医療福祉大学教授 福岡山王病院
耳鼻咽喉科部長/音声・嚥下センター長 梅﨑 俊郎 先生 -
気管カニューレ
構造と種類(動画再生時間 8:12)
気管カニューレが有する機能は、大きく6つに分類されます。それぞれの機能について説明しています。
人形を使用しての実演も交えていますので、イメージし易くなっています。
監修
国際医療福祉大学教授 福岡山王病院
耳鼻咽喉科部長/音声・嚥下センター長 梅﨑 俊郎 先生 -
気管カニューレ
カフ圧管理の重要性(動画再生時間 2:25)
カフ付きカニューレの使用において、適正なカフ圧での管理はとても重要です。
カフ圧が低い時、高い時、それぞれの気管内の状況・リスク、そしてカフ圧の管理方法について、アニメーションで分かり易く説明しています。
監修
国際医療福祉大学教授 福岡山王病院
耳鼻咽喉科部長/音声・嚥下センター長 梅﨑 俊郎 先生 -
気管カニューレ
発声機能(声を取り戻そう)(動画再生時間 4:56)
気管切開をしていても喉頭機能が残っている患者様であれば、発声機能のある気管カニューレを使用することで声を出すことが可能になります。ここでは、発声機能付き気管カニューレの仕組みと、発声訓練時における注意点などを説明しています。
監修
国際医療福祉大学教授 福岡山王病院
耳鼻咽喉科部長/音声・嚥下センター長 梅﨑 俊郎 先生 -
セミナー
-
情報
-
その他
-
インタビュー
-
レティナ・開口部レティナのサイズ選定・挿入・抜去で押さえるべき5つのコツ
(動画再生時間 7:03)
レティナ・開口部レティナの取扱いに必要な5つのコツを紹介しております。また、具体的な挿入方法を3種類解説しておりますので、レティナ・開口部レティナを初めて取り扱う先生、挿入が難しいと感じておられる先生はぜひご覧ください。
監修
浜松市リハビリテーション病院 院長 藤島 一郎 先生 -
これで安心「人工呼吸器を外さずに吸引する方法」~コーケンダブルサクションカニューレ~
(動画再生時間6:38)
コーケンダブルサクションカニューレは特殊な気管カニューレです。呼吸管理が必要な気管切開患者様は吸引時に様々な苦痛を伴います。コーケンダブルサクションカニューレでの負担が少なく安心して実施できる吸引方法について解説しています。
本動画では紹介していない特殊な吸引方法については、弊社営業所または下記のメールアドレスまでお問い合わせください。
Mail:customer@kokenmpc.co.jp
監修
大分協和病院 院長 山本 真 先生